>
>
リハビリテーション

休診情報

電話予約

 

 

 

 

リハビリテーション

 ★リハビリテーション科をご紹介します。

 私たちは地域に根ざしたリハビリテーションを提供することを念頭に日々業務に努めています。
 在宅復帰を支援するために、リハビリテーション室はリハ庭園、キッチン、和室、入浴場などを完備しており、より在宅に近い環境でのリハビリテーションを提供することもできます。
 また、リハ庭園では畑でジャガイモ、茄子、とうもろこし、きゅうりなどを患者様と栽培しその成長を見守り、また手をかけていくことで退院に向けてのモチベーションを図ります。患者様のなかには肥料や苗を提供してくれる方もいらっしゃいました。
 そして、看護師と協力してリハビリで患者様が獲得した身体機能を活かし、病棟内での日常生活に反映するようにしています。
 
★退院前訪問リハビリテーション
 退院する際には、患者様の希望に応じ、お宅を訪問し、安全で暮らしやすい環境の提案をしています。また、リハビリ職員、看護師、相談員とご家族様で話し合いの場を設け、退院後のケアについてのサポート等を話合い、在宅等での生活が安心して行える支援をしています。


【理学療法】 ~Physical Therapy~

★わたしたちがめざすもの
 理学療法の直接的な目的は運動機能の回復にありますが、日常生活動作の改善を図り最終的に生活の質の向上を目指します。病気、けが、高齢など何らかの原因で寝返る、起き上がる、座る、立ち上がる、歩くなどの動作が不自由になると、ひとりでトイレに行けなくなる、食事がとれなくなる、外出ができなくなるなどの不便が生じます。したがって、日常生活動作の改善は、生活の質向上の大切な要素になります。
 また、理学療法では病気、障害があっても住み慣れた町で、自分らしく暮らしたいというひとりひとりの思いを大切にします。
 
★理学療法の対象
 主に運動機能が低下した人、高齢や手術により体力が低下した人
・中枢神経疾患(脳卒中・中枢神経の変性疾患)
・整形外科疾患(手足、脊椎の骨折、腰痛、肩関節周囲炎、変形性関節症)
・呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患、肺炎、術後の肺機能低下)
・心疾患(心不全、狭心性)
・内科的疾患、体力低下(糖尿病、高齢、術後体力低下)


【作業療法】 ~Occupational Therapy~


★「ひとは作業をすることで元気になれる」
 作業療法とは、その人が活き活きとした生活を送れるよう、仕事・遊び・日常的な生活行為など様々な「作業」を通して、心とからだを元気にするリハビリテーションです。

★作業療法の対象
・手、指、腕の骨折・腱損傷・末梢神経の障害といった整形外科疾患の方
・内科疾患や外科手術後などによる安静臥床により、筋力や体力が低下された方
・脳や脊髄の病気に伴い、手足の麻痺や高次脳機能(記憶力や注意力、判断力など)障害の方

★作業療法の内容
 生活行為の練習・・排泄、入浴、食事、整容、着替え、調理、書字、仕事など
 機能回復の練習・・ストレッチ、筋力強化練習、麻痺の回復練習
 高次脳機能練習・・記憶力、注意力の改善練習、代償手段や行いやすい環境設定、
          手工芸や遊び、園芸など
 退院の生活支援・・福祉用具や住宅改修、介助方法伝達


【言語聴覚】 ~Speech Language Hearing Therapy~ 


★言語聴覚士とは・・
 話す、聞く、表現する、食べる・・。誰でもごく自然に行っていることが病気や事故、加齢などで不自由になることがあります。また、生まれつきの障害で困っている方もいます。こうした言葉によるコミュニケーションや食べることに問題のある方々の社会復帰をお手伝いし、自分らしい生活ができるよう支援するのが言語聴覚士の仕事です。

★言語聴覚士の仕事
 言語障害(上手く話せない、話が理解できない、文字が読めない)、音声障害(喉頭がんなどで声帯を失い声がでにくい)、嚥下障害(上手に噛めない、上手く飲み込めない)。言語聴覚士はこうした問題の本質や表現メカニズムを明らかにし、対処法を見出すために検査・評価を実施します。
 また、必要に応じて訓練、指導、助言、その他の援助を行う専門職です。
 さらに、医師や歯科医師の指示のもと、嚥下訓練や人工内耳の調節なども行います。


【辰野病院訪問リハビリテーション】

★介護保険の介護サービスの一環として、当院リハビリスタッフが直接ご利用者様のお宅を訪問し在宅生活を継続するために必要な機能訓練、日常生活動作練習、住宅改修および福祉用具の調整、専門的助言・提案、不安の軽減などを行います。  
 ご利用者様・ご家族様が在宅で安心して暮らせるよう実生活に即した効果的なリハビリを提供します。利用者様の病態によっては訪問看護ステーションと連携してリハビリを実施することもあります。
★訪問リハビリ内容の例
 ・身体機能の評価・訓練
 ・基本動作の介助、指導
 ・日常生活動作の介助、指導
 ・外出訓練
 ・ホームエクササイズの指導
 ・住宅改修、福祉用具についての助言
 ・ご家族支援  などなど♪
★ご利用方法
 *当院での訪問リハの利用は原則介護保険の介護サービスとさせていただいております。
 サービス提供地域は辰野町 箕輪町 塩尻市北小野 諏訪市上野です。

~訪問リハ利用の流れ~
 主治医の診察を受けリハビリを実施する許可・指示をもらう。
 担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)と相談しケアプランを作成
 担当リハスタッフがご自宅へ訪問しリハビリを実施します!