辰野町居宅介護支援事業所
居宅介護とは
居宅介護支援事業所では、利用者が可能な限り住み慣れた環境で安心して日常生活を送ることができるように、介護保険を利用しながら居宅サービス計画を利用者・家族と共に作成します。
看護師・社会福祉士等の資格を持った介護支援専門員(ケアマネジャー)が在籍しており、さまざまなお困りごとに対応させていただきます。
また、同敷地内には訪問看護ステーション・訪問リハビリ・通所リハビリがあり、病院と連携を取りながら退院へ向けてのお手伝いをさせていただきます。
利用対象者
65歳以上の方
(40歳から64歳まで、特定疾病により介護や日常生活の支援が必要となった場合。)
ご利用については当事業所やかかりつけ医、地域包括支援センター等へお尋ねください。
主なサービス内容
・介護保険サービスについての相談
・介護についての相談
・介護保険申請代行
・入院施設についての相談・紹介
・その他
サービス提供地域
・辰野町、箕輪町
(上記以外の地域も訪問可能ではありますが、別途費用が発生する場合があります。)
ご利用料金
原則として自己負担は無料です。
運営規程・重要事項説明説明書・同意書・契約書
スタッフの紹介
<スタッフ>(R7年4月現在)
ケアマネジャー :3名
現在、100名程の利用者様に訪問させていただいております。ご依頼お待ちしております。
お気軽にご相談ください
辰野町居宅介護支援事業所
TEL:0266-75-0015
〒399-0496
長野県上伊那郡辰野町大字辰野1445番地5